Tour &
Activity
Entôはボーダレス。
46億年前に誕生した地球、660万年前に生まれた隠岐諸島。3万年前に日本列島に人類が渡り、1000年前に隠岐が遠流の地となりました。2013年にジオパークの世界認定を受けて、そして、いまがあります。
そんな隠岐をフィールドに、まる裸の地球を感じる時間へ。私たちも地球の一部。Entôに、内と外の垣根はありません。窓の向こうに広がる島前の島々、そして海。部屋から飛び出して、自然の中、町の中へ。ジオパークでまっさらな自分に還る時間も、かけがえのないEntô時間です。
Entô Activity
ゆるやかな里山フットパスから低山トレッキングで山の中へ。海中展望船やシースクーター、パックラフトで海の中へ。E-bikeで町も山も駆け抜けたり、島の暮らしの中へ潜り込んでみたり…ひと目では捉えきれない、この島の自然が語るストーリーを見つけに出かけてください。
-
1Day プライベートツアー
波の侵食によってポッカリと空いた穴と聳え立つ壁のような剥き出しの地層。そしてそこに生息する動植物たち。見るのではなく観る。知るのではなく感じる。1日を通して体験するからこそ得られるものがあります。プライベートツアー:最大6名様まで【7月〜9月:事前ご予約】
-
「島で遊ぶ」1Day ファミリーツアー
旅先で、家族みんなで遊ぶ。子供への思い出作りとしてのひと時だけでなく、お父さま、お母さま、お子さまが一緒になって楽しんでいる。そんな家族でのひと時は、かけがえの無い宝物となることでしょう。プライベートファミリーツアー:最大6名様まで【7月〜9月:事前ご予約】
-
海中展望船 あまんぼう
緑がかった海と広く青い空、海に囲まれたカルデラ地形から滲み出る淡水、日常と非日常。 何かとの境を感じると共に、一つ一つが地球との繋がりを体感できる海中展望船「あまんぼう」。なびく海風を感じながら「今」を見つめてみてはいかがでしょうか。所要時間:約50分間【4月〜11月予定:事前ご予約】
-
あまんぼうナイトクルーズ
街灯の少ない海士の夜。のんびり水面を進む展望船あまんぼう。海は真っ暗。でも、海の中はまるでプラネタリウムのように、キラキラと幻想的な世界が広がっています。海の中で静かに漂い、波紋に合わせて光る夜光虫。静かな海に包まれ、星空の光と、夜行虫の光を見つめながら、海に浮かぶような体験を。所要時間:35分間【4月〜11月予定 不定期催行:事前ご予約】
Entô Tour
ジオパークに息づく魅力を目一杯享受するには、気軽に参加できるツアー、特にガイド付ツアーがオススメです。ただ自然を眺めるだけでなく、「なぜあの絶壁は、不思議な色や形をしているの?」「どうしてこの島には、見たことのない動物や植物がいるの?」そんな疑問に、豊富な知識を持ったガイドが答えながらナビゲートします。

奇岩「三郎岩」がすぐ目の前に
島を余すところなく、まるごと体験へ。
アクティビティを充実させる、
さまざまなサービス。
-
港で荷物をお預かり
船が着いたら、港でチェックインが可能。アクティブ派の方は、Entôを経由しなくてもすぐにフィールドへ飛び出せます。もちろん荷物はお預かりし、お泊りになる部屋までお運びいたします。
-
ガイダンス
隠岐や島前、海士町がどんな場所か?どんな人たちが暮らしているのか?知れば、滞在・アクティビティがもっと楽しくなる。もっと動き回りたくなる。そんな旅するあなたの能動性を引き出す情報をレクチャーします。
-
相談事は観光協会へ
何をしよう?どこへ行こう?あの夕日はどこで見れる?あれはどこで食べられる?はじめての場所、限られた時間で、旅の悩みは尽きないもの。旅のアレンジのお手伝いから、島民たちとの橋渡し役まで。港でいつでもお待ちしています。
-
フィールドコンシェルジュ
あの野菜を作った人のところへ。今日一番きれいに星が見える場所へ。地球がむき出しになったようなあの絶景へ。ガイドブックの名所巡りにとどまらず、もっと奥へ、もっと島の暮らしの中へ。一人では辿り着けない場所まで、フィールドコンシェルジュがつなぎますので、お気軽にご相談ください。
Geo Room “Discover”
知れば、ジオパークの散策・観察がもっと面白くなる。もっと記憶に残る体験になる。アクティビティやツアーに出かける前に、展示室Geo Room “Discover”にぜひお立ち寄りください。敢えて最小限に凝縮した説明と無彩色のオブジェは、窓の外、多面的に広がる世界へのいざないです。